2014年 01月 30日
ちょっと面白いパーツたち(笑)
先日自転車をお買い上げいただいたお客様から
『よつばと』というマンガをお借りして読んでいるのですが・・・
面白い~~癒される~~~
主人公のよつばちゃんが「じてんしゃ」を買いに行く話があるのですが!!
ほのぼのとしていてとても良い感じです。
是非、皆さんも読んでみてください!!
さてさて・・・そこで今日は
よつばちゃんも、おそらく欲しくなってしまうであろう
ちょっと面白いパーツ達をご紹介します。
動物のライト

ネコにするか、犬にするか、パンダにするか・・・それとも…
『GIZA PRODUCTS ZOONIMAL LIGTS』
各1700円 そのルックスに似合わず目からビームを出し、ライトとしてもちゃんと光ってくれます(笑)
動物のベル

『GIZA PRODUCTS VARIETY BELL』
各450円 ハムスター2匹とパンダ1匹の飼い主募集中です!!
セキュリティー性高めながら洒落たカバーの付いた鍵

『tate joint lock』
各2982円 人情的に細くて軽い鍵を買ってしまいがちですが…これくらいのカギが安全です。
CROWN CYCLEでは今後も「面白いパーツ!!」をチョクチョク入荷させていきます。
こんなのあるよ!!というご紹介も大歓迎です。
以上ベルウサギの関根ピョン助が人参型マイクを通じてお伝えしました!!!

『扇工業製 ラビットベル』
525円 付属の説明書によると『ベルに可愛いウサギのキャラクターがついたニュータイプです。 ウサギのキャラクターは回転しますので、どちら向きでも可能です。』だそうです(笑)
自転車・車いす専門店 『CROWN CYCLE』
東京都世田谷区駒沢4-29-11 ヴェリテ駒沢 1階
TEL:03-6453-4101/FAX:03-6453-4102
定休日 月曜日 営業時間9:00~20:00
業務連絡の確認です!!
今週土曜日(2月1日)は、
店主が車いす安全整備士の講習の講師補助役で横浜方面に出張いたします。
お店は通常通り開店しますが、修理等は全て預かり対応で翌日以降のお渡しになりますのでよろしくお願い致します。
2014年 01月 29日
ラピエール アウダシオという選択。
まず、業務連絡です!!
今週土曜日(2月1日)は、
店主が車いす安全整備士の講習の講師補助役で横浜方面に出張いたします。
お店は通常通り開店しますが、修理等は全て預かり対応で翌日以降のお渡しになりますのでよろしくお願い致します。
さてさて・・・
本日紹介する車体は『Lapierre Audacio 300 FDJ CP』 520サイズ(身長175-185cm)

(135,450円)
Lapierreはロードだけでなくマウンテンバイクの分野でも世界的に大活躍しており非常に高品質な自転車をリリースしている超有名自転車メーカーです。
「アルミフレームにカーボンフォークのエントリーロード」は数多のメーカーからリリースされていますが・・・ デザイン的に『これはエントリーです』と言うのが多いのが現状です。
「俺はロードを買って気分はツールドフランスの選手になって走るんだ!!(風になるんだ!!)」と言うワクワクした気持ちでロードを買った人が・・・
「いざ、ハイエンドのモデルと見比べてみると・・・ロゴやチームのマークも省略されていて何か違う??」
というのはちょっと悲しかったりします。
今日取り上げたAudacio 300に関しては・・・
そういうことは御座いません!!
何故ならチームカラーだからです(笑)。

上の写真の昨年のツールドフランスでフランスのFDJチームが駆ったXELIUS EFiと見比べても・・・「遠くから見れば」、と言うか『走っていたら』分からないくらいのグラフィックの良さです。
※ちなみに現在、当店には本物のXELIUS EFiのフレームも展示してありますのでよろしけ れば見に来てくださいね。(こちらはフレームだけでお値段303,450円也)


皆が乗っているエントリーのロードも勿論『良い自転車』ですが・・・
自転車に詳しくなると、少し物足らなく感じてきたりすることもあります。
そういう意味ではチームカラーは毎年更新されるので、何年乗っても『2013年のツールドフランスで走ってたカラーリングだぜ』と言える嬉しさもあります。
一味違うチームカラー!!でFDJチームの一員になってみるのも良いのではないでしょうか?
また、当店はLAPIERREに力を入れておりますので!!
その他の車体のお問い合わせもお気軽にご連絡ください。
自転車・車いす専門店 『CROWN CYCLE』
東京都世田谷区駒沢4-29-11 ヴェリテ駒沢 1階
TEL:03-6453-4101/FAX:03-6453-4102
定休日 月曜日 営業時間9:00~20:00
2014年 01月 28日
良い自転車の条件。
CROOWN CYCLEが正式オープンして1ヵ月とちょっとが経ちました。
少しずつですが・・・「ここに自転車屋さんができたんだね。」
と知っていただける方や、気軽に空気入れをお願いして下さるお客様が増えてきました。
「自転車の空気は月に一度」(←これで結構パンクの可能性を減らすことができます。)
CROWNCYCLEは空気は無料(タダ)で入れさせていただいておりますので・・・
遠慮せず、気軽にお申し付けくださいね!!
また、自転車安全整備士による点検でTSマーク(充実の自転車保険)を貼付できます。
こちらは1500円~ですが、気軽にご相談ください。
さてさて、本日は自転車のご紹介!!
実はこの自転車、以前も色違い、サイズ違いで入荷したことがあるのですが・・・
展示する間もなく売れてしまったほどの逸品(笑)

新家工業製
DIA Diagonale(ディアゴナール) 68,250円
500サイズ(適応身長162~174cm)
カラー:ライトベージュ
実は、CROWN CYCLEでは
基本的に「初心者の方に15万円を超える車体を勧めしていません」
(※しっかりとトレーニングされる目的で買われる方、レースで使いますという方を除く)
何故なら・・・
本当に自転車を道具として、楽しく、ガッツリ乗るなら・・・
そんなに高い自転車は…街中ではオーバースペックになりますし・・・道具として使いにくくなるからです。(結局乗りこなせない…盗まれるのが怖い…極度に傷つくのがイヤ…家族に文句を言われる…等々)
自転車は人力で漕ぐ乗り物なので…
ある程度のレベルまで行くと、結局スピードや性能はほとんど変わりません。
勿論、一流ブランドや気分的に高い自転車で走る喜びと言うのは最高ですが・・・
それはエントリーロードやうちの試乗車でガッツリ練習を重ねてからの方が良いと思いますよ!!
少し話は逸れましたが、
そういう意味で・・・今日取り上げた自転車は非常に使いやすい一台です。

・シンプルで美しいシルエット
・丈夫なフレーム
・質実剛健な部品構成
・適度なスピード
・美しい泥除け(取り外し可能)
・細部にわたるこだわり
・道具として使いやすい価格設定!!

高級車に比べて若干の重さは感じる物の・・・
長く乗れる「良い自転車」の一つの答えではないかと思います。
自転車・車いす専門店 『CROWN CYCLE』
東京都世田谷区駒沢4-29-11 ヴェリテ駒沢 1階
TEL:03-6453-4101/FAX:03-6453-4102
定休日 月曜日 営業時間9:00~20:00
2014年 01月 23日
試乗車完成☆

MARIN 14 ARGENTA SE A6 という車体です。
・・・と言っても、当店の自転車は基本的にすべて試乗していただけます。
では、なぜ改めて<試乗車>としてご用意したか?
初めてスポーツバイクを買おうとしたとき、ロードバイクがいいのか、クロスバイクがいいのか、多くの方が悩まれるとこだと思います。
そこで、ロードバイクの試乗車です!
あらかじめロードバイクしか選択肢にない方には、好みに合わせてご案内することもできます。
しかし、クロスかロードか、で悩まれている方にはとりあえずコレに乗ってみてください、という1台があったら良いかな、と思い、ご用意してみました☆
さらに、現在クロス乗ってるんだけど、ロードって、そんなに違うの??と思っているあなた!
ぜひ体験しにきてください!
初めてのドロップハンドル、不安だわ~、って方のために補助ブレーキを装備させてあります。
まず体験して、クロスかロードか、悩んでみてくださいね!
乗った結果、クロスが使いやすいや、とか、案外ロード怖くないじゃん、とか、いろいろ感じ取れるはずです。
あ、もちろんミニベロだって負けない走りをするものがありますよ♪
さらに!
試乗車ならではの企画をご用意しました!
こちらの試乗車、くるっと一町内回ってくるくらいならもちろん無料で体験していただけます。
しかし!
ちょっと1日乗ってみたいぜ、ってとき、ないですか??
友人がロード持ってて、一緒に出掛けない?って言ってるけど、オレ持ってないし、ってとき
次の休み、予定はないけど、お天気よさそうだからちょっと出かけてみたいな、ってとき
友人が地元から出てくるから、1日だけもう1台あったらな、ってとき
自転車ダイエットしたいけど、実際1日乗るってどんな感じなの、とモヤモヤしてる方
こちらの試乗車を1日3000円でレンタルしちゃいますよ♪
TSマークの保険付(詳しくは店頭でご説明します)です。
あまりに常識外れな利用法は困りますが・・・(笑)
こちらはご予約で承りますので、その際にお話しさせてくださいね!
なお、身分証明書のコピーをさせていただきますので、その点ご了承願います。
さらに!!
試乗で気に入って、当店で車体をお買い上げくだされば、特別サービスもいたします☆
何はともあれ、まずはお店で相談してくださいませ。
*事故・盗難に関しては自己責任でお願いしますね~
2015年9月現在、写真の車体は無事嫁いでいきました。
他の車体で対応いたしますので、ご相談くださいませ。