11/1(金)は18:00までの営業とさせていただきます。
11/2〜4(土〜月)までは3連休いただきます。
3連休はサイクルモードもやってますので、興味のある方は幕張へGo!
店主は別件の仕事で不在なのですが、私はサイクルモードに行ってきま〜す!
例年自治体のブースが充実してるので、面白そうなところ、しっかりチェックしてきますね⭐︎
無料で入れる招待チケットもまだ少し残ってるので、欲しい方はお早めに。
11/13(水)は展示会のためお休みいただきます。
11/20(水)もメーカー説明会のため臨時休業いたします。
そろそろ臨時休業も少なくなりますので、もう少しご協力くださいませ。
さて、今日はこんな商品をご紹介。
CARRADICE ビングレーのハリスツイードコラボバッグ(¥10,500+税)です。
ハンドルバーバッグとしてもOK、サドルバッグにも使える優れもの。
よくあるスポーティな感じや、レトロな感じとは違い、日常っぽい感じが可愛いでしょ。
限定モデルはなんと10色!
在庫がなくなり次第終了です。
大きさ違いで全3種ありますので、お好みで。
ちなみにこれが一番小さいモデル。
こんな小さくて、何が入るの?って感じでしょ。
そんなわけで私の日常使いセットを入れてみます。
最小限の荷物とはいえ、そこそこあります。
早速収納!
見事に全部入っちゃいます。ハンカチに押されてティッシュ見えなくなってますが、入ってますよ〜。
ショルダーストラップとリップはサイドに突っ込んであります。
モバイルバッテリーが薄型、ってのがポイントですかね。
このバッグの良いところは目的地に着いたら付属のショルダーストラップをつけて、そのまま肩掛けバッグになっちゃうところ。
荷物は持ちたくないけど、何もなしはちょっと、って時にはオススメですよ♪
コレでも大きい!本当は手ぶらで行きたい!でもちょっとだけあるといいな〜、って時はコレ!

X FRAME PAD(¥1,500+tax)
小さいフレームパッドです。カラーはこのグレーとブラックの2色展開。
Xに交わるバンドで小物をしっかり固定してくれるっていう商品。
でもこの商品の良いとこは
なんとポケット付き!
もちろんフレームに巻くのでしっかりしたカードを入れるのには向きませんが、お札や小銭、鍵などには良いのではないでしょうか。
目的地に到着したらペリッと剥がしてポケット突っ込んでいけばOK!
ちなみに当店のショップカードの中に記入しておいてもらえば
こんな感じでいざって時に緊急連絡先をお知らせすることができます。
車体の名前やタイヤサイズを書いておけば、出先でトラブルが起きても問い合わせしやすいでしょ⭐︎
なんでこんな項目を作ったか、っていうと、お電話で「パンク直りますか?」とだけ聞かれることが多いから。
もちろん、聞いていただくことに問題はないです。
ただ、せっかくお問い合わせをいただいてもこちらからいろいろ問い詰めるみたいになってしまうので申し訳ない気がするんです。
こちらとしても自転車の種類もサイズも何も情報がないとお答えしようがないので、どんな形の自転車ですか、とか、メーカーは、とか、いろいろ聞いてある程度判断するのですが、それでもダメならご来店いただくしか無くなってしまいます。
ほとんどの自転車に対応できるようにしてますが、中には対応できないものもございますので・・・。
もちろん、当店に限らず、最終的にはお店に行って判断を仰ぐことになるとは思うのですが、パンク等のトラブルの場合、お電話の段階で使用するチューブがわかるだけで、対応してもらえるか問い合わせられることも多いはず。
ダメなら次のお店に電話することができますし、時短になるんじゃないかな、と。
まぁご来店していただいて、自身の自転車のタイヤサイズはわからないけど、見ればわかるから店のチューブありったけ見せろ、って方もいましたが、12インチから29インチまで、当店では奥の引き出しの中にぎっしり入ってるので全てお見せすることも不可能だったりしますので、自分の自転車の情報がわかるに越したことはないかと・・・。
備考欄には防犯登録ナンバーなどを書いておいていただければ、万が一の盗難時にもすぐ警察に駆け込めます。
そこまでガチじゃない、って人には覚える必要のない情報ですが、トラブル時にさっと見ることができればちょっと便利、そんな情報を最小限のスペースに最大限詰め込めるようにしてみました。
もちろんシティサイクルや子供のせの電動アシスト自転車の人にも使ってもらえます。
そんな自転車店視点で作ったショップカードなので、ぜひお財布にでも忍ばせてあげてください。
むやみに他人に見せないようにだけ注意してね!
車体の情報はこちらで記載してからお渡しもしますのでお気軽にお声掛けくださいね⭐︎
・・・
すっかり脱線してしまいましたが、自転車を降りた後も使えるバッグ、いかがでしょう?
種類もたくさんあるので、選び甲斐がありますよ♪