すっかり梅雨入りですね。
色々イベントも増える時期ですので、参加される方は気をつけて楽しんでくださいね。
さて、現在私はマキシスのPadorone TR(パドロネTR)というタイヤを使っております。
開けてびっくり、タイヤレバーが2本入ってたよ!
前後輪交換したから4本になったよ!!(2本はタイミング良かった常連さんにお試しで差し上げました)
そんなタイヤですが、使い始めて結構経ちましたので(写真みたら去年の9月だった)、たまには使ったものレビューでもしてみようかと。
まずね、タイヤレバーが案外使いやすい。
全然期待してなかったけど使いやすかったです。
肝心のタイヤも、なかなか良い。
1本税抜きで8900円ですが、チューブレスレディタイヤです。
ちなみにチューブ入れて使ってます。てへ。
特段、すっごい転がる〜、とか、速いな〜、とかはないけれど、これと言った不満もない。
バランスが取れてる感じですかね。
特に今年の春は一人でお出かけしてみよう熱が高まり、やたら一人でポタポタしてた訳ですが、路面気にせず砂利道突っ込んでもパンクしなかったしね。
さすがに砂地が長距離になると私の操縦じゃ滑って怖かったけど、これは別にタイヤの問題ではない、ってか舗装路走れや、ってことで。
他メーカーの同価格帯のタイヤでも同じ結果ですので問題無し。
ホイールを途中でフルクラムのレーシング3に変えてみましたが、それはそれで快適に動いております。
そんなに距離を走ってる訳ではないけど、今のところ傷みもほぼなし。
オートバイとかオフロードタイヤのイメージが強い方も多いと思いますが、マキシスタイヤロード用、1度お試しいかがでしょう??
何気にラインナップも豊富ですよ!
そしてつい先日、MAXXISタイヤの方々が台湾から遊びに来てくださいました!
せっかくなので店主が使ってるDTHをはかせた自転車と一緒に撮影させていただきました。
麦茶をお出ししたら、日本の代理店の方が頑張って通訳してくれました(汗
ちらっと伺ったところによると、ロード用タイヤ、パドロネTRはなくなっちゃって、ハイロード(5500円〜7200円)に集約されるとのこと。
試してみたい方はお早めに!
とはいえハイロードも溝ありだし、パドロネTRよりお手軽価格だし、チューブレスレディ仕様もあるし、初めてのタイヤ交換で、溝無しは不安です、って人には手を出しやすいタイヤですよ♪
最後に営業日のお知らせを。
6/29、6/30 は土日ですが店主が車いすの指導に行くため臨時休業いたします。
7/3、7/24 の水曜日はメーカーさんの新製品発表会のため臨時休業いたします。
7/6~10(土〜水)までは所用により連休いたします。
7/17、7/18 水、木とこちらも車いすの指導に出かけるため臨時休業いたします。
そろそろ展示会シーズンになってきました。
また予定が変更になる場合はお知らせいたします。
お休みが増えてしまいますが、ご協力をお願いいたします。

マヨ
自転車・車いす専門店 『CROWN CYCLE』
東京都世田谷区駒沢4-29-11 ヴェリテ駒沢 1階
TEL:03-6453-4101
FAX:03-6453-4102
定休日 月曜日
営業時間9:00~20:00
mail : crowncycle@gmail.com
facebook :
facebook.com/crowncycleホームページ :
http://www.crowncycle.jp/