なかなか長いこと店頭に置いてありましたので、ご覧になった方も多いと思いますが、本日はこちらをご紹介。
RITEWAY(ライトウェイ)のPASTURE(パスチャー)¥55,800+税 です!
ノーマル状態の画像はメーカーさんサイトより拝借。
ご覧の通り、お気軽スポーツバイクです。
シティサイクルじゃ重いからイヤ、トップチューブが上にあると跨ぎにくくてイヤ。
そんなわがままに対応するのがこの車体。
車体重量は10.75kg。
フロントにギアはなく、リアが8速。
そのまま乗ってももちろん問題のない自転車です。
が。
この車体をより街中お気軽通勤仕様にカスタムしてみました!
まず取り掛かったのはホイール。
シマノのハブダイナモに換えちゃいます!
これでライトの取り外しをしなくて良いし、暗くなったら勝手につくのでつけ忘れることもなし。
ついでにニップルはオレンジにしちゃいました。

長さが変わっちゃうんでスポークも交換。
なんだかんだ費用はかかりますが、これも全て超快適街乗り仕様を作るため。
前輪のニップルをオレンジにしたが故に結局後輪もオレンジにするために組み直すことになるわけですが、まぁ可愛くなれば、ね!
そんなホイールにつけるフロントのライトは BIKI Dynamo LED Light(¥5,800+税)。
292ルーメンの明るさで夜道も安心。
リアライトもネジ止めのソーラーオートライト(CATEYE TS-SLR200N ¥2,700+税) にして外す手間もつける手間も電池交換の手間もなし!
スタンドもセンター片足スタンドはやめて両立スタンドに変更。
出来上がりはこちら。
ワイヤーカラーもオレンジにチェンジ。
浅型バスケットをつけても似合いそうな車体に仕上がりました。
この後さらにボタン式リング錠をつけて、鍵を持ち歩くストレスも無し。
カタログスペックよりもちろん重量は増しますが、この楽さはきっと1度体験すれば病みつきになるはず。
通勤にガツガツ使って欲しい1台が完成しました♪
せっかく新しい自転車を買うなら、どう乗りたいか、何がしたいか、どこに行きたいか、などなど一緒に考えてみましょう!
きっと最適な自転車が見つかりますよ⭐︎