2014年 06月 21日
カスタムしてみました
急な雨に降られて、自転車が濡れてしまった><
という場合、とりあえず車体に残る水分を拭き取っていただくだけでも違いますのでぜひ☆
マメにケアしてあげると、愛着も湧くので永く大事に乗れますよ。
お時間ができたらメンテナンスにも持ってきてくださいね!
あ、もちろんご自身のケアもお忘れなく(笑)
さてさて、本日の本題です。
facebookでは途中経過をたびたび紹介させていただいておりました、GIANTのクロスをドロップハンドルにしてみよう!の完成車を紹介です!

お客様自作のカッティングシートによって、かなりかっこよく仕上がってますね!!
ちなみに、赤い部分が自作のとこです。
近くで見ても、もともと貼ってあるやつだよね??と思ってしまうクオリティ!
組立も、当店の閉店後に講習という形でお客様が行いました。
その後も寄ってくださる度に楽しく乗っていただいているようなので、こちらもうれしいです。
さて、ここでクロスバイクをロードバイク(っぽく)改造したい!!と思ったみなさまにご報告です。
実は、STIレバーでVブレーキを引くことはメーカー推奨設定ではございません。
完全に自己責任になりますのでご了承くださいませ。
実感としては、キャリパーブレーキよりがっつりブレーキ効きます。
なので、下手すると吹っ飛びます。
取り付け位置もシビアなので、気になった方はひとまず相談してくださいね。
自転車・車いす専門店 『CROWN CYCLE』
東京都世田谷区駒沢4-29-11 ヴェリテ駒沢 1階
TEL:03-6453-4101/FAX:03-6453-4102
定休日 月曜日 営業時間9:00~20:00